私たちは「信頼関係」の継続を最優先とします



ごあいさつ

不動産に関わる心配事を解決します

近年、不動産会社に対するお客様のご要望は、
たいへん多岐にわたっています。
不動産投資、相続対策、遺品等家財処分、流動性の乏しい、
いわゆる「負動産」といわれる不動産に対する
管理、売却、ご家族の健康面の支援などさまざまです。
このような、不動産に関わる『心配事』を解決するため、
真にお客様に寄り添った、相談支援サービスを
提供したいという思いから、この度、
不動産コンサルティングサービス事業を本格的に立ち上げました。
お客様のニーズにお応えできるよう精進してまいります。

ご相談の流れと料金

図:ご相談の流れ
相談料金
個人のお客様
30分 4,000円(追加30分毎に4,000円)
法人のお客様
1時間 8,000円(追加30分毎に4,000円)

基本料金
関与時間×8,000円
※交通費・宿泊費は別途実費
※日曜・祝日、平日も含む18時以降の関与時間報酬は25%増しとなります。
※危険が伴う調査の場合は別途相談させていただきます。
出張の場合
上記+日当20,000円
※移動範囲が、仙台市内、秋田市内の場合は出張にはあてはまりません。

※業務上、弁護士、税理士、不動産鑑定士等他の専門職の業務が必要な場合は別途となります。

※御社の不動産事業パートナーとしてもお気軽にお申し付けください。
ご相談はお一人ずつお話を伺うため完全予約制となっております。
お電話 0120-756-546 または ご予約フォームからご予約ください。
相談初回は無料

私たちの強み

今までの実績

クライアントのもったいないスペースをみつけ、駐車場として賃貸することを提案。年間50万円の収入を実現。
空室の多い賃貸マンションの、場所の特長を生かせるお客様をターゲティング。入居率の大幅な向上を実現。
遊休不動産について不動産査定書を作成。実際の流通価格と固定資産税評価額の乖離を所轄行政担当窓口へ申出し、固定資産税評価額を減額することに成功。
相続した不動産のうち、市場性のない貸底地について、この土地に建物を建てて住んでいた複数の建物所有者に譲渡し、貸底地について次世代の管理リスクを回避できた。(弁護士・税理士との連携をはかる。)